fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

薪ストーブ監視用スツール

第92回  薪ストーブ監視用スツール

3割引のバーゲンだというので、テーブルを探しに澪工房という家具屋さんに行って来ました。

無垢材の素敵なテーブルを作っているところです。

しかし・・・・・・・やはり高い・・・・・・・・
手が出ません。

かわりに、妻が心を奪われたのが、店舗ではなくて、工房の薪ストーブ脇に並べられていたこのスツール達。
澪工房の工房でスツール


未来の我が家でも、一階の玄関土間に薪兼用のペレットストーブを設置する予定なのですが、この土間がけっこう広く、5畳分以上あります。
框に腰掛けても、ストーブまで少し距離があるのです。

そこで、このスツール。

座面の高さは大体31cm。
サイズがちょうどイイ感じで、土間に置いてストーブが燃えているのを眺めるのに最適。
座面がお尻にちょうどフィットするような曲線に削られていて、座り心地も抜群。

前に、資金に余裕がないので・・・・と書きましたが・・・・・

3割引マジックにはまってしまい、結局、お買い上げー。

2万8350円(税込み)。

3割引なので、定価に比べると1万円強ほどお得・・・ということで自分を納得させよう。

並んでいたのは、なら、さくら、ブラックウォールナット、アサダの4種類の材のもの。
木目の美しさと、色合いにひかれて、アサダに決定。
澪工房のスツール達


アサダはかなり硬い材なので耐久性も充分でしょう。

蛇足

ちぎり継ぎのしてある端材をもらいました。
なぜか、けっこう嬉しい。
ちぎり接の端材

左は、このあいだもらった十和田石のサンプル。

最近、貰いモノづいているな・・・・

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 一戸建注文住宅  にほんブログ村 自然素材住宅
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する