
第89回 十和田石のサンプルもらっちゃいました
親切な会社もあるものです。
十和田石の施工や販売価格について問い合わせたら、電話で丁寧な回答をいただくのに加えて、サンプルまでくれました。
さーすが、実際に十和田石を採掘している会社だけのことはあります。
↓中野産業株式会社 (秋田県大館市)
http://towadaishi.jp/
↓これが採石現場らしい

↓そして、送っていただいたサンプルがこれ

10cm四方で厚さ15mmの石版を2枚。
施工方法等を書いた説明書と一緒に送っていただきました。
ありがとうございます。
大感謝です。
やはり、現物をみると、感じが掴めますねー。

思っていた以上に緻密です。
水に濡らしてみると、意外と水を吸うのに時間がかかりました。
価格は
30cm×30cm×15mmのものが、平米あたりの定価が¥16,000-だけれども、実際の取引は大体半額になるとのことで、以前、TJストーンさん(http://www.tj-stone.jp/index.htm)から聞いたのとほぼ同じでした。
電話でのアドバイス(?)・・・・
十和田石は水を吸うので一緒に石鹸カスやアカなどの汚れも吸っちゃう。
定期的にカビキラー等の弱酸性のもので手入れする必要がある。
風呂の素材としてけっこう使われているので、手入れなんかも簡単だと思っていたけど、そうでもないのですねぇ・・・。
ちょっと面倒かな・・・・
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな

にほんブログ村 一戸建注文住宅 にほんブログ村 自然素材住宅
親切な会社もあるものです。
十和田石の施工や販売価格について問い合わせたら、電話で丁寧な回答をいただくのに加えて、サンプルまでくれました。
さーすが、実際に十和田石を採掘している会社だけのことはあります。
↓中野産業株式会社 (秋田県大館市)
http://towadaishi.jp/
↓これが採石現場らしい

↓そして、送っていただいたサンプルがこれ

10cm四方で厚さ15mmの石版を2枚。
施工方法等を書いた説明書と一緒に送っていただきました。
ありがとうございます。
大感謝です。
やはり、現物をみると、感じが掴めますねー。

思っていた以上に緻密です。
水に濡らしてみると、意外と水を吸うのに時間がかかりました。
価格は
30cm×30cm×15mmのものが、平米あたりの定価が¥16,000-だけれども、実際の取引は大体半額になるとのことで、以前、TJストーンさん(http://www.tj-stone.jp/index.htm)から聞いたのとほぼ同じでした。
電話でのアドバイス(?)・・・・
十和田石は水を吸うので一緒に石鹸カスやアカなどの汚れも吸っちゃう。
定期的にカビキラー等の弱酸性のもので手入れする必要がある。
風呂の素材としてけっこう使われているので、手入れなんかも簡単だと思っていたけど、そうでもないのですねぇ・・・。
ちょっと面倒かな・・・・
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな

にほんブログ村 一戸建注文住宅 にほんブログ村 自然素材住宅


スポンサーサイト


