
第73回 まだ悩む バスタブ
ネットで見つけたバスタブワールド ( http://www.bathtub.jp/bath.top )
の輸入浴槽(中国製)が、一応、いまのところの第一候補。
↓第一候補 バスタブワールド NH-938

でも、現物を見ることができないなどの不安がある。
このままでは追い焚き機能は付いていないが、この間、粗々の見積もり打ち合わせの際に設計事務所の方に相談してみると、追い焚き機能の追加は、可能とのこと。
料金までは判らなかったが、孔を明けて、循環金具を取り付けるだけなので、それほど高額にはならないだろうと推測。
サイトの情報だけだと水栓まわりの構造等がイマイチ不明確なので、輸入元にメールで問い合わせをしたところ、すぐにデータと一緒に丁寧な返事が返ってきた。

もともとは上の写真に写っている蛇口等の水栓も含んだセットで販売しているが、バスタブだけの販売も可。その場合は14万円(送料・税込み)。
本体素材は硬質アクリル。
厚みは5mm。
日本のブランドメーカーには及ばないかもしれないが、中国中のバスタブ会社を探して歩き回って見つけてきたものなので、担当者の主観的な感覚ではあるが、ツヤ、高級感はある。
側面に見えるのはオーバーフロー水栓で、配管はバスタブ外壁と内壁の間を抜けて、底部の排水栓に合流。
底部排水栓金具はチェーン式ゴム栓とポップアップ式の両方が付属するので、選べる。
バスタブ本体は、固定用部材等は付属せず、通常はポンと置くだけ。
排水はホースにて排水孔に接続。ホースは付属せず。
・・・・・・・・・・・・・・
良いように思えるのだが・・・・
浴室の内装などとの調和もあるし、この線で、まずは設計事務所に相談かな。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな

にほんブログ村 一戸建注文住宅 にほんブログ村 自然素材住宅
ネットで見つけたバスタブワールド ( http://www.bathtub.jp/bath.top )
の輸入浴槽(中国製)が、一応、いまのところの第一候補。
↓第一候補 バスタブワールド NH-938

でも、現物を見ることができないなどの不安がある。
このままでは追い焚き機能は付いていないが、この間、粗々の見積もり打ち合わせの際に設計事務所の方に相談してみると、追い焚き機能の追加は、可能とのこと。
料金までは判らなかったが、孔を明けて、循環金具を取り付けるだけなので、それほど高額にはならないだろうと推測。
サイトの情報だけだと水栓まわりの構造等がイマイチ不明確なので、輸入元にメールで問い合わせをしたところ、すぐにデータと一緒に丁寧な返事が返ってきた。

もともとは上の写真に写っている蛇口等の水栓も含んだセットで販売しているが、バスタブだけの販売も可。その場合は14万円(送料・税込み)。
本体素材は硬質アクリル。
厚みは5mm。
日本のブランドメーカーには及ばないかもしれないが、中国中のバスタブ会社を探して歩き回って見つけてきたものなので、担当者の主観的な感覚ではあるが、ツヤ、高級感はある。
側面に見えるのはオーバーフロー水栓で、配管はバスタブ外壁と内壁の間を抜けて、底部の排水栓に合流。
底部排水栓金具はチェーン式ゴム栓とポップアップ式の両方が付属するので、選べる。
バスタブ本体は、固定用部材等は付属せず、通常はポンと置くだけ。
排水はホースにて排水孔に接続。ホースは付属せず。
・・・・・・・・・・・・・・
良いように思えるのだが・・・・
浴室の内装などとの調和もあるし、この線で、まずは設計事務所に相談かな。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな

にほんブログ村 一戸建注文住宅 にほんブログ村 自然素材住宅


スポンサーサイト


