fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

庭の冬支度

第726回 庭の冬支度

とうとう本格的な積雪シーズンに突入。
ゆっくり冬支度をしてたら、突如の大雪で庭のベンチとテーブルが雪に埋もれてしまいました。

201511 雪に埋もれたガーデンベンチ
↑一晩でこのありさま。

このままで一冬越すと、せっかくのベンチとテーブルが激しく傷みそうなので
雪を落として、撤収することにします。

ついでに、鉢植えのたぐいもいっしょに冬支度。

201511 ガーデンベンチを撤収
↑ベンチ、テーブルの上に鉢植えを並べて冬支度。

今年の春先に作った屋根スペースにベンチとテーブルを積み上げました。
多少は雪が吹き込むでしょうが、積もるほどではないかと。

ついでに、鉢植えなんかも並べてみました。

上段の写真にチラリと写っている、たき火炉の鍋吊り下げ器も
分解して撤収し、物置にしまいました。

下段の写真の右端に写っている雨水タンク(濃緑色の物体)も、
水を全て捨てて
(数年前、水捨てを失念したまま冬をむかえたら、凍った水が膨張して
 一部破損しちゃったんで、それ以来、気をつけてます)
内部をブラシでざっと洗いました。

これで冬支度は大体終わりかな。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する