
第694回 こんどはスペアリブ
年度末のばたばたで、更新をすっかりサボってました。
書きかけで放置していた記事なので、実際は2ヶ月近く前のことです。
すでに記憶があいまいなので、記述の信憑性は・・・・?
今度はスペアリブに挑戦。
近所のスーパーの店頭には、まるままのスペアリブが売っていなかったので、
店員さんに聞いたら、どれくらいいるの?と聞かれ、
1キロくださいと言ったら、バックヤードからわざわざ持って来てくれた。
ちなみに、店頭に出ていたのは、リブを半分にカットしたサイズのものでした。
塩コショウして、小麦粉を振ります。

↑下ごしらえ
そして、ワインと一緒にダッチオーブンで一時間ほど(だったかな?)煮込みますと・・・
それはそれは柔らかーくなります。
すーっと骨が抜けてくるくらいです(^^)v。

↑白ワインで煮込みます。
煮込んでいる途中で、野菜もぶち込んで、一緒に煮ます。
最初から一緒にいれて煮込むと、煮崩れちゃうので注意。
今回は、ジャガイモ、にんじん、キャベツ・・・・だったかな(笑)

↑いっしょに煮込んだ野菜と一緒に
うーん、肉喰ってるーー!!!!
って感じで、肉肉してます。
オクサマにはちょっとヘビー過ぎたみたいです。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


年度末のばたばたで、更新をすっかりサボってました。
書きかけで放置していた記事なので、実際は2ヶ月近く前のことです。
すでに記憶があいまいなので、記述の信憑性は・・・・?
今度はスペアリブに挑戦。
近所のスーパーの店頭には、まるままのスペアリブが売っていなかったので、
店員さんに聞いたら、どれくらいいるの?と聞かれ、
1キロくださいと言ったら、バックヤードからわざわざ持って来てくれた。
ちなみに、店頭に出ていたのは、リブを半分にカットしたサイズのものでした。
塩コショウして、小麦粉を振ります。

↑下ごしらえ
そして、ワインと一緒にダッチオーブンで一時間ほど(だったかな?)煮込みますと・・・
それはそれは柔らかーくなります。
すーっと骨が抜けてくるくらいです(^^)v。

↑白ワインで煮込みます。
煮込んでいる途中で、野菜もぶち込んで、一緒に煮ます。
最初から一緒にいれて煮込むと、煮崩れちゃうので注意。
今回は、ジャガイモ、にんじん、キャベツ・・・・だったかな(笑)

↑いっしょに煮込んだ野菜と一緒に
うーん、肉喰ってるーー!!!!
って感じで、肉肉してます。
オクサマにはちょっとヘビー過ぎたみたいです。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


