fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

横引きレンジフード

第66回 横引きレンジフード

前回に引き続き、キッチンの話。

ガスコンロの引き続き、妻が持ち出してきたのは、壁に設置するレンジフード(設置形態から考えるとすでに”フード”とは呼べないが)。

言われるまでぜーんぜん、気が付いていなかったけど、住宅雑誌等のおしゃれ系キッチンには頻繁に登場しているらしい。

↓グリーンハイキ (外ダクトタイプ)
グリーンハイキ写真

グリーンハイキ 機能概念図



ガスコンロの上ではなくて、横(上の写真では壁)に設置する排気装置で、デザイン重視で機能性はイマイチかと思いきや、これがまた機能も強力なのだそうです。
グリーンハイキ 概念図2


しかし、これがまた高いのよねー。

本体価格約30万円にダクト分でさらに1~3万円。

うーん。

機能が劣るのかもしれないけれど、デザイン的にはけっこう好きな、ハーツのレンジフードが15万円以下

↓ハーツ カッコいいレンジフード Haatz AWH-90GL
レンジフード Haatz AWH-90GL


カタログ請求もして、眺めてみたのだけれど、やっぱり値段が最大のネック。

妻とも少し話して、やめようか・・・ということに。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する