fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

山わさび 第4報 すっかり根付きました

第672回 山わさび 第4報 すっかり根付きました

頂き物の山わさびをガッツリ増やして、
自給自足しようというプロジェクト(いつから?)の第4報です。

第3報は、家庭菜園に植えてみました、というところまで。

山わさび 第3報

それから約1月半。
すっかり定着したようで、ワサワサと葉っぱを伸ばしています。

201409 旺盛に伸びる山わさび
↑旺盛に伸びてます。

201408 半割りの植え付け完了
↑植えた直後の様子。一月半前です。

植えてすぐの写真と比べると、
かなり葉っぱが繁茂しているのが良くわかると思います。

聞いたところによると、
和間わさびは、ちゃんと肥料とかやらないと
葉っぱばっかり立派になって、肝心の根が太くならないとか。

山わさびは肥料食いのようです。
それで田んぼのあぜとかに良く生えているのか?
(聞いた話です(笑)が)

これから寒くなる一方なので、肥料をやるのは来春が良いのか?

さて、葉っぱが伸びるのにともなって
なんだか葉っぱの形がギザギザになってきました。

201410 これは本当に山わさびの葉か
↑ギザギザの葉っぱ

オクサマ曰く、
これは絶対に山わさびじゃない!
山わさびの葉っぱはこんなんじゃない!
とのこと。

オクサマは幼少のころから水田地帯で育ったため、
山わさびとは、ワタシよりも長い付き合いであります。

が、これが山わさびであることは、
多分間違いがありません。

うーん、山わさびは葉っぱの形にバリエーションが多いのかしらん・・・・????

あ、そうそう。
水栽培していた山わさびの小片も、
鉢に植えました。

鉢で少し大きくしてから地植えにするつもり。

201409 水栽培の山わさびを鉢植えに
↑水栽培の株を鉢に植えました。根の成長がスゴイ!

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する