fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

神宮マーケット

第667回 神宮マーケット

神宮マーケット


北海道神宮で朝市が開かれるということで、
オクサマのご要望により、
日曜早朝から行ってきました。

毎日開かれているわけではありません。
6月~9月の期間限定で、
特定の日曜日の朝6時半から10時までの3時間半のみ開かれる、市場です。

→ 神宮マーケット

北海道神宮は、普通は我が家から車で30分。
地下鉄を使うと小一時間はかかりますが、
早朝なので車で20分かからずに到着です。

201408 神宮マーケット 開始直前
↑6時半の少し前から客が集まり始めます。

6時半開始がお約束。
主催者の合図で販売開始です。

人気のお店の商品はけっこうすぐに売り切れちゃうので、
6時半前から少しずつお客さんが集まり始めてます。

なぜわざわざ、そんな早朝から車を走らせて
朝市に行くのかといいますと


この朝市、実は出店者は公募で、全道から集まってます。
なかなか買いに行く機会の無い遠方の店も自らやってきてくれるというのが
うれしいのです。
オクサマの今回のお目当ては、おいしいパンと十勝マッシュルーム。
(十勝マッシュ、あなどれない旨さ!)

しかも、早朝の北海道神宮の境内はタイヘン気持ちがよろしい。
散歩してるひとも、ラジオ体操している人もたくさんいます。

201408 神宮マーケット 開始直後
↑6時半を10分ほど過ぎるとかなり混んで来ます。

人気の店は行列です。
野菜とか安いです。

おしゃれ目の雑貨店とか、
花、焼き菓子、はちみつ、コーヒー、ヤキモノ、ドーナツ、おにぎり・・・・・・・

買い食いも結構楽しい。

7時半からはライブイベントもあったようですが、
我が家は少しだけ会場をうろうろして、
買うもの買ったら7時半には帰宅。

買ってきたばかりのパンで朝食。
なんとなく得した気分。

今年はあと一回、9月21日(日)に開催予定です。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する