fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

雨樋支持金具は落雪に耐えてくれた

第635回 雨樋支持金具は落雪に耐えてくれた

庭の水溜り対策として、昨年取り付けたバルコニーの雨どい。
屋根に積もった雪が落ちる時に破損するので、
秋には取り外した。

201404 はずした雨どいはベランダの隅に
↑取り外した雨どいは、ベランダの隅に置いておいた。

が、雨どいを軒先に固定する金具は簡単には外れないため、
雪で壊れないか、ひやひやしながらひと冬を越したのだが、
どうやら、壊れずにもったようだ。

雨どいを再度取り付けた
↑ひと冬越した雨どい支持金具。

ベランダ手すりから身を乗り出して、接近してチェックしてみても
破損や変形は見あたらない。

よかった。

この雨どいと、同じく昨年増設した地下排水管で
どうやら庭の水溜りは解消しているようだ。

また雨どいをセットして、雨のシーズンに備えることにしよう。

ひと冬越した雨どい支持金具
↑また雨どいをセット。


FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する