fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

雨樋支持金具の、その後の様子

第629回 雨樋支持金具の、その後の様子

最近、気温が低いので屋根の雪がまだ落ちておりません。

2014年1月ベランダ屋根積雪の様子
↑ベランダの様子。目を凝らすと、雨樋金具が見えます。

201401雨樋支持金城その2
↑アップ

アップの写真を見てわかるとおり、
少しだけですが、積もった雪が氷化していて、
おまけに、もう少しで落ちそうです。

201401雨樋支持金具その1
↑奥の方の金具に注目

雪がまだ柔らかいので、金具が雪に食い込んでいます。
これくらいだと、雪が落ちる時も、
金具がねじ曲がったりはしないかも。

これまでの経験からいうと
雪がかなり積もった時か、
気温が上がって屋根と雪の間に水が発生したときに
ドッと雪が落ちるのではないかと思います。

金具くんは、どうなるでしょうか・・・・


FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する