
第618回 バジルの種子
バジルは結構好きなハーブなので、毎年苗を買ってきて植えています。
トマトの隣に植えると虫よけにもなると聞き、あちこちに植えてます。
春先のガーデニングシーズン初めは、ポット苗一株が200円とかして、
けっこう高いので、シーズン終わりの在庫一掃などで
安くなっている苗を買ってくることが多かったのですが、
あれれ、よく見たら、種子ができているではありませんか。

これって、この種子を採っておいて
来年播けば、わざわざ苗を買ってこなくてもイイってこと?
さっそくネットで調べてみたら、
北海道だと、春先はだ寒いので路地は難しいみたいだけど、
最初はポットに植えて、防寒しながら育てて定植すると
ちゃんと育つようだ。
なーんだ、高いポット苗を買ってたのがアホみたい。
来年の春は、小さなビニールハウスみたいなのでも作って、
色々と苗を育ててみるかな?
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


バジルは結構好きなハーブなので、毎年苗を買ってきて植えています。
トマトの隣に植えると虫よけにもなると聞き、あちこちに植えてます。
春先のガーデニングシーズン初めは、ポット苗一株が200円とかして、
けっこう高いので、シーズン終わりの在庫一掃などで
安くなっている苗を買ってくることが多かったのですが、
あれれ、よく見たら、種子ができているではありませんか。

これって、この種子を採っておいて
来年播けば、わざわざ苗を買ってこなくてもイイってこと?
さっそくネットで調べてみたら、
北海道だと、春先はだ寒いので路地は難しいみたいだけど、
最初はポットに植えて、防寒しながら育てて定植すると
ちゃんと育つようだ。
なーんだ、高いポット苗を買ってたのがアホみたい。
来年の春は、小さなビニールハウスみたいなのでも作って、
色々と苗を育ててみるかな?
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


