
第581回 ホップぐるぐる
ホップがぐるぐるしている。

ホップって、そうです、アレです。
大人の楽しみ、枝豆のBESTフレンド。
もともとは防腐剤として添加されていた、ビターなやつです。
多年草のつる性植物で、北海道にはもともと野生のものが生えているそうです。
数年前に大き目の木鉢に植えたホップは、いつのまにか枯れてしまいました。
これは第二代目。
ホップは雌雄異株で、前回のものは雄株。
そして今回は、たぶん雌株。
雌株は、あのホップの実が付くはず。
ついた実をどうかするアテがあるわけでもないのですが・・・(^_^;
いまのところ、1mくらいの竹竿をさしているのですが、
さてさて、どこまでぐるぐると伸びていくか?
楽しみ、楽しみ。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



ホップがぐるぐるしている。

ホップって、そうです、アレです。
大人の楽しみ、枝豆のBESTフレンド。
もともとは防腐剤として添加されていた、ビターなやつです。
多年草のつる性植物で、北海道にはもともと野生のものが生えているそうです。
数年前に大き目の木鉢に植えたホップは、いつのまにか枯れてしまいました。
これは第二代目。
ホップは雌雄異株で、前回のものは雄株。
そして今回は、たぶん雌株。
雌株は、あのホップの実が付くはず。
ついた実をどうかするアテがあるわけでもないのですが・・・(^_^;
いまのところ、1mくらいの竹竿をさしているのですが、
さてさて、どこまでぐるぐると伸びていくか?
楽しみ、楽しみ。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


