fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

古家跡地は危険がいっぱい(鍋一杯分?)

第571回 古家跡地は危険がいっぱい(鍋一杯分?)

わが家は、もともと建っていた古い住宅を取り壊した跡地に建っています。

そのせいだと思うのですが、
敷地のあちこちからガラスの破片が出てきます。

家を建ててから、もう足かけ5年目になるのですが、
いまだに時々ガラス片が出てきます。

庭から出土したガラス片
↑5年間で、おもちゃの鍋に溢れるだけ溜まりました。

家庭菜園で土を耕している時とか、庭の雑草を抜いている時とか、
花壇とか薪小屋とかの基礎を掘っている時とか・・・・・

やたらと出てくるのです。

土をいじる時には一応、手袋をはめることにしているのですが、
それにしても危ないです。

幸いまだ、指をざっくり!! といった惨事は発生しておりませんが。

住宅取り壊しの跡地って、どこでもこんなもんなのだろうか?
それとも、ここにあった家を取り壊した業者が雑なのか?

古家取り壊し跡地に家を建てる(建てた)みなさん、十分ご注意あれ。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する