
第477回 風呂からの雪景色
ブログ、しばらく放置状態でした。
1ヶ月以上更新が滞っております。
年末年始は、色々とゴタゴタしてまして。
それと、どうしても冬は本格的なDIYには向かない季節で、少々引きこもり気味でありネタがありません。
冬が本格化して嬉しいことの一つは、露天風呂からの雪景色。
秋は、陽が落ちるのも早く、かといって陽落ちちゃうとコレといった景色もなく、露天風呂に入っているときは星を眺めるくらいです(それでも充分といえば充分なんですが・・・)
冬が本格化してくると、露天風呂の正面にあるスキー場でナイター営業が始まります。
その明かりがイイんですよ。
↓ナイター営業が始まりました。アップにすると照明の明かりが見えます。

↓風呂を入れて撮るとこんな感じ。

すだれが夕焼けに染まっています。
が、この時期の夕焼けは午後4時から4時半ころ。
風呂に入るにはチト早い感じ。
夕焼けを愛でながら風呂に入るのは、やはり春~夏の楽しみでしょう。
冬はやっぱり、ナイターの灯りとちらほら降る雪を見ながら熱めの湯に首まで浸かる。
これが楽しみ。
↓冬の夕暮れも捨てがたいのだが、時間帯が早すぎ

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



ブログ、しばらく放置状態でした。
1ヶ月以上更新が滞っております。
年末年始は、色々とゴタゴタしてまして。
それと、どうしても冬は本格的なDIYには向かない季節で、少々引きこもり気味でありネタがありません。
冬が本格化して嬉しいことの一つは、露天風呂からの雪景色。
秋は、陽が落ちるのも早く、かといって陽落ちちゃうとコレといった景色もなく、露天風呂に入っているときは星を眺めるくらいです(それでも充分といえば充分なんですが・・・)
冬が本格化してくると、露天風呂の正面にあるスキー場でナイター営業が始まります。
その明かりがイイんですよ。
↓ナイター営業が始まりました。アップにすると照明の明かりが見えます。

↓風呂を入れて撮るとこんな感じ。

すだれが夕焼けに染まっています。
が、この時期の夕焼けは午後4時から4時半ころ。
風呂に入るにはチト早い感じ。
夕焼けを愛でながら風呂に入るのは、やはり春~夏の楽しみでしょう。
冬はやっぱり、ナイターの灯りとちらほら降る雪を見ながら熱めの湯に首まで浸かる。
これが楽しみ。
↓冬の夕暮れも捨てがたいのだが、時間帯が早すぎ

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


