fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

土が余って花壇を拡大

第422回 土が余って花壇を拡大

一階玄関のアプローチにブロックを敷くときに発生するであろう残土を有効活用して、花壇を作ることにした。

土留めブロックも延長し、玉石も並べて、準備万端のはずだったのだが・・・。
↓この状態で、敷石の作業で土がでるのを待っていた。
さらに延伸

読みが甘かったようで、思ったよりも大量の残土が発生し、土が花壇予定地に入りきらないことが判明した。

↓最初のうちは調子よく土を入れていたのだが
最初のうちは調子よく土を入れていた

↓これはもう、土が余り気味。敷石の基礎掘りはまだ半分くらい残っているのに・・・。
これはどうみても土が余る・・・

ということで、急遽、花壇を拡大することにした。

土留めブロックを追加購入して、砂利を敷いたうえに設置。
フチの玉石も、曲線を描くように並べる。
雑草も引っこ抜いて・・・

↓花壇拡大作業中
花壇拡大作業中

↓とりあえずここまでやってみたが・・・
花壇拡大してみました

どうも土留ブロックの位置が決まらない。

前回設置した土留めブロックが、どうやら少しだけ前傾しているようだ。
それで、そのブロックにならって、新しい土留ブロックを並べると、
なんだか微妙にしっくりとこないのだ。

並べ直すか・・・・・

↓フチの玉石は、曲線を描くように設置。
花壇拡大2



FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)