
第407回 可憐な亜麻の花

昨年、タネを播いた宿根亜麻が開花した。
タネを播いた年は開花しないのが普通なのだろうか。
昨年は、なかなか成長せず、半ば諦めていたのだが、無事に越冬し、今年は春先からぐんぐんと伸びて高さ50cmくらいまで成長。
6月の始めくらいから、毎日、花を咲かせるようになりました。
今では、日々20~30輪の花を楽しめます。
薄青い色合いと、小さめの花が、自分の好みに合っています。
自分は、あまり花をきれいだとか思わない、無粋な人間なのですが、亜麻の花は気に入りました。
タネを採って、積極的に増やしたい!
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



昨年、タネを播いた宿根亜麻が開花した。
タネを播いた年は開花しないのが普通なのだろうか。
昨年は、なかなか成長せず、半ば諦めていたのだが、無事に越冬し、今年は春先からぐんぐんと伸びて高さ50cmくらいまで成長。
6月の始めくらいから、毎日、花を咲かせるようになりました。
今では、日々20~30輪の花を楽しめます。
薄青い色合いと、小さめの花が、自分の好みに合っています。
自分は、あまり花をきれいだとか思わない、無粋な人間なのですが、亜麻の花は気に入りました。
タネを採って、積極的に増やしたい!
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト