fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

快晴の山スキー

第376回 快晴の山スキー

先週末。
あまりに天気が良かったので、思い立って、山スキーに。

車で30分の、スキー場跡地。

街に近くて、なかなか良いスキー場だったのですが、バブル崩壊のあおりを受けたのか、いつもまにか閉鎖してました。
札幌に戻ってきてからそのことを知って、実は昨年も一度、スキーに行ったのです。
ほどほどの登りでそこそこ滑りが楽しめる。

地図もコンパスもいらない、お手軽山スキーです。

昨年は、吹雪気味だったので、だれもいない中、膝からももまである粉雪をせっせとラッセルして登ったので、上まで1時間もかかりました。
が、今回は快晴に誘われたのか、先行2パーティ。
トレースもバッチリ。

なまった体でも、てっぺんまで30分で着きました。

↓ここがスキー場跡地のてっぺん。
  山という程ではないが、一応、周りより高いので、てっぺん。
スキー場跡地の頂上から

下りはほんの5分。
上でゆっくり眺めを楽しんでも実質1時間のお手軽山スキーでした。

今回は所用があり昼までに家に帰らねばならなかったので、1本だけでしたが、トレースがあれば、一日に3本くらいは楽に滑れそう。

滑り降りて見上げる

↑ドーム状の建物は、昔のセンターハウス。
リフトの支柱もそのまま残ってますが、当然、搬機はありません。
上の写真の真ん中くらいに、人が2人写っているのですが、わかるかな?

快晴でお日様さんさんだったのと、気温もまあまあ高かったので、パウダースノーとはいきませんでしたが、すねの中程までの少し重い新雪で、滑りもそれなりに楽しめました。

雪が降ったらまた来よう。

家に帰って、やっぱり露天風呂。
天気がよいと気持ちよさ倍増!
昼間の露天風呂


FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)