
第367回 ふゆ 真っ盛り
久々の更新。
11月の中程に一度、寒波が襲ってきて、窓から見える山も、うっすらと雪に覆われた。
その後、少し暖かくなって雪が融けたりしましたが・・・・
↓11月中旬の藻岩山
帯状に雪が積もっているのは、林を切り開いたスキーコースの部分。

12月に入って、本格的に雪が降り出し。本格的な冬の到来です。
↓12月中旬の藻岩山。

藻岩山スキー場も、いよいよ営業開始しました。
ナイター営業もスタートしたようで、今週末からは露天風呂からスキー場の灯りが楽しめそうです。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな

これで、庭仕事や屋外作業が必要なDIYは来春までお休みとなります。
冬の間は、薪ストーブと露天五右衛門風呂を楽しみながら、ちまちまと室内DIYの様子やなんかを書き込んでいきます。
夏の間に比べると、ペースはダウンすると思います。

久々の更新。
11月の中程に一度、寒波が襲ってきて、窓から見える山も、うっすらと雪に覆われた。
その後、少し暖かくなって雪が融けたりしましたが・・・・
↓11月中旬の藻岩山
帯状に雪が積もっているのは、林を切り開いたスキーコースの部分。

12月に入って、本格的に雪が降り出し。本格的な冬の到来です。
↓12月中旬の藻岩山。

藻岩山スキー場も、いよいよ営業開始しました。
ナイター営業もスタートしたようで、今週末からは露天風呂からスキー場の灯りが楽しめそうです。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな

これで、庭仕事や屋外作業が必要なDIYは来春までお休みとなります。
冬の間は、薪ストーブと露天五右衛門風呂を楽しみながら、ちまちまと室内DIYの様子やなんかを書き込んでいきます。
夏の間に比べると、ペースはダウンすると思います。


スポンサーサイト