fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

あら?窯のフタの手直し

第364回 あら?窯のフタの手直し

へっつい窯ことアースオーブンのふた。
この間作り直したばかりだ。

↓第1号。焦げている。
初代窯扉

↓第2号。目にまぶしいばかりの白さ。まだ火にかけていない。
改良窯扉

第2号はケイカル板という新しい素材で作り直したのだが、ケイカル板は第1号のへなちょこ素材に比べて、かなり重い。

で、どうもバランスが悪いのだ。

ちょっとしたことで、手前側に倒れてくる。
なので、重りを増強することに。

重りを増量

もともと、自立するように付けた金具に、バランスウェイトとして鉄筋をくくりつけているのだが、それをもう2本追加。
これで、少しは安定するだろうか。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)