fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

本日の収穫

第323回 本日の収穫

今年は天候不順で、全道的に実りがよろしくないようです。
我が家の家庭菜園(畑)も、実の付き具合はあまり芳しくありません。

一時、好調に育っていたソラマメは、何故か、黒死してしまいました。

残っているのはあと二株だけです。

↓順調だったソラマメですが、なにやら色が黒くなってきたと思ったら
黒くなったソラマメ

↓そのうち、真っ黒になって枯れてしまいました
黒死したソラマメ

エダマメも実の入りがイマイチ。
これからの天候に期待です。

さて、本日の収穫はこれだけ。

本日の収穫

ズッキーニとなす。
ニンジンは間引いたヤツ。

ズッキーニは生長しすぎで、少し硬くなってました。
もう少し早く収穫すれば良かった。

マイクロニンジンは、間引いたものなのですが、捨てるのはもったいないので、茹でて食べてみました。
こんなにちっこくても、しっかりニンジンの味。

このほか、これまでにピーマン少々、トマト少々、ソラマメ2さや、の収穫がありました。

今の段階では、まだ苗や種、堆肥にかかったお金を全然回収できてません。
まあ、半分は趣味だから、コスト・ベネフットに目くじら立てなくてもイイんだけどね。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)