
第313回 まだ続く、スギナとの闘い
こうしてみると、なかなかなのですが・・・

引き続き、次々とスギナが出てきます。
根本的に、地面をほじくり返して地下茎を殲滅しなければイタチごっこだとは判っているのですが、今現在、作物の植えてある畑は、地面を掘り返すわけにも行かず・・・。
一週間放っておくと、こんな有様に。
画像をクリックして頂ければ、アップになります。

週末の草取りはほぼ日課になりました。
一週間分の雑草を取り除くと本来の姿に。

で、引っこ抜いた雑草類(スギナ含む)を積み上げてみると・・・
↓結構な量です。

これも堆肥化ボックスに投入しました。
来年くらいには堆肥として畑に還元できたら良いなあと思っています。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


こうしてみると、なかなかなのですが・・・

引き続き、次々とスギナが出てきます。
根本的に、地面をほじくり返して地下茎を殲滅しなければイタチごっこだとは判っているのですが、今現在、作物の植えてある畑は、地面を掘り返すわけにも行かず・・・。
一週間放っておくと、こんな有様に。
画像をクリックして頂ければ、アップになります。

週末の草取りはほぼ日課になりました。
一週間分の雑草を取り除くと本来の姿に。

で、引っこ抜いた雑草類(スギナ含む)を積み上げてみると・・・
↓結構な量です。

これも堆肥化ボックスに投入しました。
来年くらいには堆肥として畑に還元できたら良いなあと思っています。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


