fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

堆肥箱、稼働開始

第306回 堆肥箱稼働開始

堆肥箱にすこし手を入れました。

妻が、生ゴミなどの堆肥化がきちんとすすむよう、水分が抜けるための穴をあけました。

↓電動ドライバードリルで、ドカドカと穴あけ
堆肥箱に穴あけ

↓穴を開け終わった箇所。
穴あけ完了後

塗料が残り少ないので、未塗装の前面壁の木材はバーナーで焼いてみました。

そして、庭の一角に積んであった雑草等を投入。
思ったよりもボリュームが無く、下の方1/4くらいしか埋まっていません。

稼働開始

今後、順次、家庭生ゴミを投入してゆく予定。

きちんと堆肥化するだろうか。

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する