
第285回 オオカメノキの開花
地味だけど、オオカメノキが開花しました。
白い、小さな花です。
正確に言うなら、目立つ、白い花は実は装飾花(不稔花)で、中心部の小さい花が実をつける正常花なのだそうです。
↓植裁直後の様子。

↓約2週間で開花

開花したということは、きちんと根付いてくれたということでしょうか。
あとは、葉がもう少し大きく成長するのが待ち遠しいです。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


地味だけど、オオカメノキが開花しました。
白い、小さな花です。
正確に言うなら、目立つ、白い花は実は装飾花(不稔花)で、中心部の小さい花が実をつける正常花なのだそうです。
↓植裁直後の様子。

↓約2週間で開花

開花したということは、きちんと根付いてくれたということでしょうか。
あとは、葉がもう少し大きく成長するのが待ち遠しいです。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


