fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

露天五右衛門風呂にも春の気配?

第265回 露天五右衛門風呂にも春の気配?

少し前まで、雪ですっぽりと覆われていた、我が家の露天五右衛門風呂。
真冬の露天風呂

ここのところの陽気で、ずいぶんと雪が融けました。
そして、日没時刻も遅くなってきたので、夕方風呂に入るのに、明るい中で火を焚けるようになってきました。

↓暖気で雪が融け、風呂周りの地面が見えてきました。
露天風呂にも春近し

本日も、そろそろ終わりの、スキー場のナイターの灯りを眺めながら入浴です。

来月になったら、露天風呂の改良工事着手です。
まずは、保温のために、浴槽のもっと上までモルタルで覆おうと考えています。
そして、焚き口の上部もモルタルでカバー。


FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する