
第236回 五右衛門風呂の煙突を固定
五右衛門風呂の煙突を固定しました。
前は、とりあえず、Pコンに巻き付けた針金で固定していただけだったのですが、
それだとそよ風でも、ゆらゆらと煙突が揺れます。
妻の指摘を受け、こりゃあアカン、ということで、
吹雪にも耐えられるように、金属板で固定しました。
↓固定作業前の全景

ホームセンターに売っている、すでに孔がいくつも空いている工作用の金属板を2枚買ってきて、
Pコンのボルト部が通るように孔をドリルで広げて、蝶ネジで固定。

煙突側は、針金で金属板と固定してみました。

左右から板で挟んでやると、なかなかしっかりと固定されました。
手で揺すってもほとんどぐらつきません。
成功です。
札幌では、先週からの雪がまだ融けません。
明日は雪見風呂の予定!

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



五右衛門風呂の煙突を固定しました。
前は、とりあえず、Pコンに巻き付けた針金で固定していただけだったのですが、
それだとそよ風でも、ゆらゆらと煙突が揺れます。
妻の指摘を受け、こりゃあアカン、ということで、
吹雪にも耐えられるように、金属板で固定しました。
↓固定作業前の全景

ホームセンターに売っている、すでに孔がいくつも空いている工作用の金属板を2枚買ってきて、
Pコンのボルト部が通るように孔をドリルで広げて、蝶ネジで固定。

煙突側は、針金で金属板と固定してみました。

左右から板で挟んでやると、なかなかしっかりと固定されました。
手で揺すってもほとんどぐらつきません。
成功です。
札幌では、先週からの雪がまだ融けません。
明日は雪見風呂の予定!

FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


