fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

五右衛門風呂の煙突を固定

第236回 五右衛門風呂の煙突を固定

五右衛門風呂の煙突を固定しました。

前は、とりあえず、Pコンに巻き付けた針金で固定していただけだったのですが、
それだとそよ風でも、ゆらゆらと煙突が揺れます。
妻の指摘を受け、こりゃあアカン、ということで、
吹雪にも耐えられるように、金属板で固定しました。

↓固定作業前の全景
暫定完成全景

ホームセンターに売っている、すでに孔がいくつも空いている工作用の金属板を2枚買ってきて、
Pコンのボルト部が通るように孔をドリルで広げて、蝶ネジで固定。
Pコンアップ


煙突側は、針金で金属板と固定してみました。
煙突固定部アップ

左右から板で挟んでやると、なかなかしっかりと固定されました。
手で揺すってもほとんどぐらつきません。
成功です。

札幌では、先週からの雪がまだ融けません。
明日は雪見風呂の予定!
雪見風呂2



FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する