fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

続 バスタブ

第23回 続 バスタブ

引き続き捜索の結果、前回書いたTOTOラフィアと同じくらいの値段の輸入浴槽もあることが確認できました。

↓例 これで21万8千円。
輸入バスタブ


出荷段階では追焚機能は付いていませんが、アクリル製なので基本的に設置業者にお願いして穴を開けて追い焚き機能を追加する事は可能なのだそうです。

勉強になりました。

穴開け等の作業って、幾ら位かかるのかなぁ? 


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する