
第232回 設計事務所名 初公開
いままで明確には書いていなかったのですが、初めて公表します。
我が家の設計をお願いしたのは、
札幌市の「フーム空間計画工房」という設計事務所です。
今般、我が家をフームさんのHPで紹介していただくことになったので、せっかくの
機会ですから、ご了解をいただいて、こちらからもリンクすることにしました。
フーム空間計画工房

↑プロの撮った、ひと味違う写真で我が家が紹介されています。
フームさんでは気密性や断熱性、丈夫な構造など、基本に忠実な設計をしてくれます。
地元の素材や、地元の職人を使うことを意識していて、キッチンや風呂、ドア
なんかもできるだけ出来合いの工業製品を避けて造作で作ることにこだわっています。
決してローコスト住宅が得意という訳ではないと思います。
実際、床面積比で考えると、我家も、大手の住宅メーカーで
それなりの仕様で作ってもらった方が安かったかもしれません。
でも、引っ越して約2ヶ月経ちましたが、フームさんに頼んでよかった、
と心から思っております。
華美ではなく、質実剛健でありながらしゃれた空間が実現すると思います。
30年や40年は楽に保ちそうな骨太の住宅です。
ただし、出来上がる住宅は、独特の個性があります。
合わない人には合わないと思います。
いろんな施工事例が紹介されているので、HPでフームテイストをご確認下さい。
我が家では、家内がホームページで色々な設計事務所を探して、
好みに合いそうな事務所をいくつかピックアップし、
まだ土地も見つかっていない段階で、実際に事務所に行ってお話を聞いて
最終的に「フーム空間計画工房」にお願いすることにしました。
渋ーいオリジナル照明器具を作ったり
環境関係の講演会などを主催したり
色々と面白い設計事務所です。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな


いままで明確には書いていなかったのですが、初めて公表します。
我が家の設計をお願いしたのは、
札幌市の「フーム空間計画工房」という設計事務所です。
今般、我が家をフームさんのHPで紹介していただくことになったので、せっかくの
機会ですから、ご了解をいただいて、こちらからもリンクすることにしました。
フーム空間計画工房

↑プロの撮った、ひと味違う写真で我が家が紹介されています。
フームさんでは気密性や断熱性、丈夫な構造など、基本に忠実な設計をしてくれます。
地元の素材や、地元の職人を使うことを意識していて、キッチンや風呂、ドア
なんかもできるだけ出来合いの工業製品を避けて造作で作ることにこだわっています。
決してローコスト住宅が得意という訳ではないと思います。
実際、床面積比で考えると、我家も、大手の住宅メーカーで
それなりの仕様で作ってもらった方が安かったかもしれません。
でも、引っ越して約2ヶ月経ちましたが、フームさんに頼んでよかった、
と心から思っております。
華美ではなく、質実剛健でありながらしゃれた空間が実現すると思います。
30年や40年は楽に保ちそうな骨太の住宅です。
ただし、出来上がる住宅は、独特の個性があります。
合わない人には合わないと思います。
いろんな施工事例が紹介されているので、HPでフームテイストをご確認下さい。
我が家では、家内がホームページで色々な設計事務所を探して、
好みに合いそうな事務所をいくつかピックアップし、
まだ土地も見つかっていない段階で、実際に事務所に行ってお話を聞いて
最終的に「フーム空間計画工房」にお願いすることにしました。
渋ーいオリジナル照明器具を作ったり
環境関係の講演会などを主催したり
色々と面白い設計事務所です。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


