fc2ブログ

8回の転居の末に家を建てる

さすらいの転勤生活を経て、とうとう居場所入手へ。 露天風呂・ペレットストーブ・かまど・土間・焚火炉・珪藻土壁・無垢床・アウトドアリビングなどの妄想を小さな予算に押し込む一部手作りの挑戦の記録!

4箇所の造作ドア

第175回 4箇所の造作ドア

我が家には、外と出入りするドアが4箇所もある。
そのくせ、室内にはドアが2箇所、障子戸が2箇所の4箇所しか戸がついていない。

それはさておき、外と出入りするためのドアが4箇所とも設置された。

既製品ではなく、造作であつらえた特注のドアだ。

↓リビングからベランダに出るためのドア
ベランダドア

2階のリビングからの眺めをスポイルしないように、全面ガラスにしてもらった。
ガラス表面のコーティングの加減なのか、室内があまり見えない。

↓風呂場から直接外に出るためのドア
浴室ドア

こちらは、となりの浴室にデカイ窓があるので、コストが高くなる窓は小さめ。

2階玄関、一階玄関の写真は撮り忘れ。

いずれのドアも、まだ未塗装で、表面仕上げも残っている。

色をどうするか聞かれていて、窓枠と同じような色を・・・とお願いしたら、かの有名な天然系塗料オスモから、それらしい色を見2色ほど繕ってきてきれたのだが・・・・

↓窓枠と並べたドアの色見本
ドア色見本

どうも違う。
欲しいのはもっと深い茶色なのだ。

出来合いの色ではイメージ通りのモノがないようなので、調合できないか検討してもらうことにした。
よろしくお願いします。



FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する