
第538回 斧をもらいました
すこし前のことですが、
前の職場にいた後輩から、斧をもらいました。

昨年の初夏に、薪割りの手伝いをしてくれた後輩です。
薪割に来てくれた時に、我が家を気に入ってくれたようです。
本人はまだ独身なのですが、ちょうど実家の建て替え(リフォーム?)を検討していたようで、
我が家を見て、我が家を設計をしてくれた事務所に実家の建て替えを頼みたいと考えたそうです。
→ 我が家を設計・施工監理したのはコチラ ふーむ空間計画工房
→ 施工実績で、我が家も紹介されています。 我が家
で、親御さんを連れて、改めて見学に来ました。
その時の手土産が、斧(^^;;;。

重量450匁。 って、何グラム?
ありがとうございます。
我が家の薪割りマシーンは、
これまでは小割用のマサカリと、大割りは、クサビ&カケヤだったので、
斧は初登場です。

さて、我が家を見学をした親御さんは、ふーむ仕様を気に入ってくれたようで、よかったです。
我が家の設計・施工監理をしてくれた「ふーむ空間計画工房」は、
北海道内では知る人ぞ知る、といった感じの設計事務所です。
おまけに少人数でやっていて、設計ポリシーもはっきりしている事務所(主催者の宮島さんが?)
なので、非常に丁寧に、時間をかけて考え方の摺合せをするので、
設計を依頼してから完成まで、結構時間がかかります。
我が家は、設計をお願いしてから設計が完了するまで約10カ月くらいかかりました。
さてさて、後輩君の実家の建て替えはどうなるでしょうかね。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



すこし前のことですが、
前の職場にいた後輩から、斧をもらいました。

昨年の初夏に、薪割りの手伝いをしてくれた後輩です。
薪割に来てくれた時に、我が家を気に入ってくれたようです。
本人はまだ独身なのですが、ちょうど実家の建て替え(リフォーム?)を検討していたようで、
我が家を見て、我が家を設計をしてくれた事務所に実家の建て替えを頼みたいと考えたそうです。
→ 我が家を設計・施工監理したのはコチラ ふーむ空間計画工房
→ 施工実績で、我が家も紹介されています。 我が家
で、親御さんを連れて、改めて見学に来ました。
その時の手土産が、斧(^^;;;。

重量450匁。 って、何グラム?
ありがとうございます。
我が家の薪割りマシーンは、
これまでは小割用のマサカリと、大割りは、クサビ&カケヤだったので、
斧は初登場です。

さて、我が家を見学をした親御さんは、ふーむ仕様を気に入ってくれたようで、よかったです。
我が家の設計・施工監理をしてくれた「ふーむ空間計画工房」は、
北海道内では知る人ぞ知る、といった感じの設計事務所です。
おまけに少人数でやっていて、設計ポリシーもはっきりしている事務所(主催者の宮島さんが?)
なので、非常に丁寧に、時間をかけて考え方の摺合せをするので、
設計を依頼してから完成まで、結構時間がかかります。
我が家は、設計をお願いしてから設計が完了するまで約10カ月くらいかかりました。
さてさて、後輩君の実家の建て替えはどうなるでしょうかね。
FC2 Blog Ranking ←ブログランキング ぽちっとな



スポンサーサイト


